SAKURAプロジェクト

がん患者の抑うつ・不安に対するスマートフォン精神療法の最適化研究:
革新的臨床試験システムを用いた多相最適化戦略試験

SAKURAプロジェクトの研究概要

SAKURAプロジェクトの研究概要を記載しています。

更新日:2025/09/09

研究概要

多くの乳がん患者さんは、手術後時間が経過しても、痛みを経験していることが明らかになっています。その痛みのメカニズムはまだわかっておりませんが、慢性的に続く痛みに関しては、認知行動療法などの心理療法が有効であることが示されています。また、近年、スマホが普及し、私たちが生活する上で身近なものになってきています。本研究の目的は、乳がんの手術や再建のための手術を受けた後に慢性の痛みを抱える皆さまが、心理療法のスマホ・アプリを用いることで、よりよく生活することができるようになるのかを調べることです。

研究説明ビデオ

研究内容の詳細について説明したビデオをご用意しました。この研究に関心をもってくださった方は、ビデオをご覧いただき、研究参加をご検討いただければ幸いです。その上で、研究にご協力いただける方は、「研究説明文書」をお読みいただき、ホームページからお申込みください。

研究説明ビデオをご覧いただいた方へ

研究にご協力をいただける方は、「研究説明文書」をお読みいただき、お申込みください。お申込みフォームは、「研究説明文書」の最下段にある「研究参加の申込みをする」を押していただくと出てきます。「研究参加」のタブからもお申込みいただけます。